【8月号】

夏休みも終わって、いつもの日常に戻りましたね。学校始まって、小学校ではインフルエンザが流行ってるところがあるようです。台風も多いし、今年の夏は、散々な日を送った方も少なくはないはず。自然には勝てませんね( ノД`)…

さて、教室も3週間の長い休みを取ったため、久しぶりの毛筆に苦労する子がたくさんいました。ごめんよぉ(>_<) また頑張ろうねぇ♪

ということで、8月号の結果発表です。今月は、たなばた競書が終わったばかりということで、級位の子たちの進級と、段位の子たちが数人昇段していました。おめでとう🌸なかなか上がらない子たちもたくさんいるけど、みんな順調に上がっているので、気を落とさず、毎回、集中して頑張ろうね。9月号から学年によって難しい月があったりするけど、みんなで乗り越えて行くよ!エイエイオーだよ!

 今回の結果で特進を取った中1年のお姉さんがいます。2回目の特進ですね。素晴らしい❤いつも丁寧に書いているので、実力がついてきましたね。早いです!ノンストップでどこまで上がるか楽しみです。

また、3年生の硬筆2人に『ナイス!』の判子が押されてありましたよ。このハンコもなかなか見れないので、嬉しいですね。とても丁寧に上手に書けていましたよ。この調子で行きましょう!

 次回の課題が見つかりました。ほとんどの子が「角」を直されていたので、そこを中心に練習していこうね。


【🌸進級・昇段 おめでとう🌸】

【次回、がんばろう!】

近江習字教室

成人クラスは「和やか」 「ゆっくりペース」で学んでいます。 子どもクラスは「賑やか」時に 「真剣」に「楽しく」学んでいます。 「同じ趣味の人」や「ステキな字」に出会えます。