【9月号】

 今月も先に新しいお友だちの紹介です。1年生の男の子、2年生の女の子とペン部にお母さんが入会してくれました。

 水曜クラスも増えてきましたね。早い時間帯なので3年生までのお友だちが多くいます。男の子1人だけど、話しかけてくれる女の子がいるので、少しずつ慣れて来たかな。このクラスは、いろんな小学校から来てくれている子が多いのですが、みんな楽しく練習しています。

 2年生の女の子とお母さんは、静かなクラスでゆっくり練習しています。3年生までに縦横の基本線が書けるようにがんばろうね。お母さんは、ペン部で楷書課題を練習しています。最初は、ひらがなをメインに練習していきましょう。

 さぁお待たせしました。添削結果をお伝えします。今月は、中学3年生の硬筆八段を合格したお姉さんが、大人のペン部に移行しました。特進2級からのスタートです。受験生ですが、休まず通ってくれています。息抜きになるのかな?嬉しいですね。中学の間に、行けるところまで上がっていきましょう。

 全体的に進級・昇段している子が多くいました。なかなか上がらない子も何人かいたりしますが、お手本を見ること、真似ることが少しでも出来るようになったら良いなぁと、その時を待っています。おっ⁈っていう時がみんなに来るので、楽しみにしています( *´艸`)


【🌸進級・昇段 おめでとう🌸】

【次回、がんばろう!】

近江習字教室

成人クラスは「和やか」 「ゆっくりペース」で学んでいます。 子どもクラスは「賑やか」時に 「真剣」に「楽しく」学んでいます。 「同じ趣味の人」や「ステキな字」に出会えます。