3月号

 学年最後の作品が返ってきました。思った以上に進級・昇段してる子がたくさんいました👏進級・昇段した子どもたち、おめでとう🌸上がることができなかった子どもたちは、4月号で挽回するよ!といっても、4月号のレッスン終わっちゃったんだよね…良い作品たくさんあるから、きっと進級・昇段はず!確実に上達しているから自信を持って、毎回本番と思って練習に取り組もうね。みんな本当に良く頑張ってるよ。ちゃんと見てるからね。

 さて、新学期が始まりましたね。新3年生は、学校でも習字が始まります。お友だちより先に基本線が書けると思います。書写の時間を楽しんでくださいね。新4年生からは、習っている子とそうでない子の差が出てきます。褒められることも多くなると思うので、どんどん自信をつけていってください。新5年生・新6年生は、段位を意識して目標を持って取り組みましょう。目標が遠くても、5年生は準四段・四段、6年生は準五段・五段を目標にしてみて下さい。もし、毛筆と硬筆の段位に差があったら、少しでも同じくらいの段位になるように頑張りましょう。さぁ中学生…今年度の新1年生・2年生のレベルが高い!この学年は今までになくヤバい。自分に厳しい子が多く、口に出さなくても競い合って切磋琢磨しているのが良くわかります。クラスもばらけているので、見えない相手に抜かされないように頑張る姿、こうやって伸びていくんだなぁと頼もしく思います。良い刺激になっているようです。学年が上がると課題も難しくなるけど、今の姿勢で乗り切ろうね。幼稚園・小学校低学年から知ってる子は、いろんな成長があったなぁと改めて思い返しました。自分の子のようで本当に可愛い子どもたちです。


【🌸 進級・昇段 おめでとう🌸】

【次回、がんばろう!】

近江習字教室

成人クラスは「和やか」 「ゆっくりペース」で学んでいます。 子どもクラスは「賑やか」時に 「真剣」に「楽しく」学んでいます。 「同じ趣味の人」や「ステキな字」に出会えます。