第3号🌸毛筆 【中3年 M.Oさん】(小学6年生4月~中学3年生11月)
小学6年生の4月に入会し、中3の11月に毛筆八段試験を受け、見事合格致しました。入会してから4年以内での取得は、とても早い期間でしたので、本当に凄い!の一言です。体験の時から驚かされたのは、筆を持って説明しながら事細かに説明するのですが、そのポイントをほとんど覚えていて、それを実行出来ていたことでした。入会当日も体験で教わったことを忘れず、書くことが出来ていたので、才能ってこういうことなんだろうなと目の当たりにしました。入会してからの勢いは止まらず、どんどん進級・昇段していきました。しっかり目標を持っており、中学上がる頃には、五段を取得していました。毎回のモチベーションも高く、上手くいかないと言う日があっても、基本が身についている為、常に安定した字を書くことが出来ていました。手本と同じように書こうとする力が高く、教わったことを素直に聞くことで、上手くなる近道をちゃんとわかっているなと感じました。そうそう簡単に出来ることではないですね。3月には、硬筆八段試験が待っています。高校受験と並行して、一緒に頑張ってくれてとても嬉しいです。ありがとう。そして、八段合格おめでとうございます🌸
【八段試験作品】
【小学6年4月(特進9級)~翌3月(二段)】
【中1年4月(三段)~翌3月(準六段)】
【中2年4月(準六段)~翌3月(準七段)】
【中3年4月(七段)~9月(準八段)】
0コメント